7月の活動(2)

情報モラル教室の様子から。

SNSは「危険だから使わない」ではなく「上手に活用する」ことを確かめ合いました。

生活委員会は給食前の時間に「食生活アンケート結果」について報告し、朝ごはんやメディア視聴時間、睡眠について見直すきっかけを与えてくれました。

生徒による発信を大切にしていきます。

1学期を締めくくる大掃除。

美しい環境で2学期スタートできそうです。

続いて野球部最後の部活動。

野球部としての活動はなくなりますが、今後いろいろなスポーツに挑戦してほしいと思います。

1学期終業式。

その後、各学年で1学期総括。

自分で考え判断し、新たなことに挑戦できた1学期。「同志」とともに七宗中を1から創り上げてくれました。2学期は仲間と協働する場を生かし、一人一人が幸せに生きる力を育んでいってほしいと思います。