団練習6日目

先日は団の中間反省会でしたが、今回は学級で中間反省会を行いました。

1年生。初めに団リーダーが仲間の名前を出しながら成果を発表。その後、団ごとでお互いの伸びを確認しあっていました。

2年生。小集団で成果を確認しあった後、全体でよさを交流。課題については今後のがんばり方を明らかにしていました。

3年生。日常の高まりを明らかにしながら中間反省をしていました。

放課後の団練習。

動画で跳び方を確認。

4分間チャレンジしました。

お互いの頑張りを拍手でたたえあいます。

練習でコツをつかんできました。

声をかけあう姿が増えています。

練習を重ねることで、無駄な動きが少なくなっています。

生徒は自身のもてる力を出し切って練習しています。きっと相当疲れて帰っていることでしょう。それでも翌日もまた、そのときのもてる力を出し切ろうと取り組みます。日々この繰り返しができるのは、志をもち取り組んでいるからでしょう。心身ともにたくましくなっている生徒に感動しています。