七宗町には、飛水峡をはじめとする豊かな自然や、神渕神社のような歴史を感じるおすすめスポットがあります。ここでは、知人や友人に紹介できる見所や、子供を連れてきたいスポットを中心に紹介しています。

上麻生観光グルメマップ

上麻生地域の主な観光スポットとグルメポイントを地図で紹介!

神渕観光グルメマップ

神渕地域の主な観光スポットとグルメポイントを地図で紹介!

納古山 七宗自然マップ

上麻生駅前にある看板に描かれている『納古山』の登山案内図です。

桜さんぽマップ

町内にはたくさんの桜の見所がありますが、得におすすめできるところを★ポイント付きで紹介しています。

飛水峡谷

天然記念物の甌穴とダイナミックな景観!

魅せSPOT

知人や友人に紹介したい見所や子供を連れてきたいスポットを紹介しています。

空ふさがり

空が隠れてしまうような岩の間を通る道が室兼林道にあります。山が割れたような異空間を感じられます!

龍門寺

開創以来700年余の歴史を誇る臨済宗の禅寺。美濃国の中でも、こkまで歴史のあるる禅寺は、龍門寺だけ!

蒸気機関車展示館

見学したい場合は、公式HPからダウンロードできる申込書を住民課に提出してください。七宗町公式HPの観光情報にある「蒸気機関車展示館」へリンク!

神渕神社

神淵神社は、天王山(てんのうやま)の山頂近くに社があり、須佐之男命と十拳剣の神霊が祀られています。天王山は以前、御佩山(みはぎやま)と呼ばれていました。